2009年10月23日
真珠の木
可愛くて思わず買ってしまった真珠の木

ちょうどいい鉢もあったので、
赤と白を一緒に寄せ植えしてみました
春には小さい花も咲くらしいけど、
鑑賞するのはこの赤、白の果実で
長い間楽しめるそうです


ちょうどいい鉢もあったので、
赤と白を一緒に寄せ植えしてみました

春には小さい花も咲くらしいけど、
鑑賞するのはこの赤、白の果実で
長い間楽しめるそうです

うまく育てれるといいけど・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
素敵な名前だったんですね~♪
つつじ科のですよね?
白もあるなんて知らなかったです!
以前私も一目ぼれして買いました^^
小鳥2号さんの写真みて
また欲しくなりました♪
寄せ植えも可愛いです☆
確か、ツツジ科って書いてありました。
そういえば枝や葉がツツジっぽいですね。
実が観賞用には可愛くていいですよね。
*hana*さんなら上手に育てそうですよね☆
>ボンとらやさま
紅白で、縁起が良さそうですよね。
お忙しいボンとらやさんの癒しにいかがですか♪
枯らしてしまったのですよ^^;
鳥にも実を食べられちゃって・・・
あっ!小鳥2号さん食べちゃだめですよ! 笑
また育ててみようかな~♪
私、すぐ木とか枯らす人間だけど、
こういうのみるとほしくなっちゃうなあ。
そうなんですか?
私が育てられるか不安になってきました・・・
そういえば、実、美味しそうかも・・・(笑)
>パッカードちゃん
私も、植物なかなかうまく育てられないんだよねぇ。
でも買っちゃったからには、がんばって育ててみるよ。